冬の薄芝では「ランを出す」or「キャリーで攻める」、どっち?/教えて甲斐慎太郎編
冬ならではの質問にズバリ回答!
この時季悩まされるのが、薄く刈り込んだ芝からのアイアンショット。薄芝のフェアウェイから、ダフリや引っかけを頻出していないだろうか。そこで取るべき対策は、番手を上げて『ランを出す』? それとも、フェースを開いて『キャリーで攻める』? この時期ならではの質問について、甲斐慎太郎プロに聞いてみた。
『ラン』『キャリー』、同率!
平均90台ゴルファー調査では、『ランを出す』派『キャリーで攻める』派どちらも同じ割合に。『ランを出す』派の理由は、「手前から転がしたほうが距離を合わせやすい」(KUさん/38歳)、『キャリーで攻める』派は「グリーンに乗ったとき止まりやすい」(KKさん/55歳)といったものだった。
アベレージゴルファーの意見は同じ数だったが、果たして甲斐慎太郎プロの見解は……!?(以下、甲斐プロの解説)
『ランを出す』が正解!
「冬はフェアウェイの芝が枯れ、地面も硬くなるので、グリーンを狙うアイアンショットの難易度が高くなります。シーズン中より飛距離が落ち、弾道も低くなるので、アイアンでグリーンを狙うときは通常よりも番手をひとつ上げ、ピンの手前から攻めていくのが得策です。
ボールと地面の隙間の違い
冬と他の季節の決定的な違いは、やはりボールのライ。芝が元気なときは、フェアウェイでもボールが芝の上に浮いて地面との間にヘッドが入る隙間があります。フェースの芯でボールを捉えやすく、高さもしっかり出せるのでグリーンでも止まります。ですが、冬の薄い芝ではどうしてもフェースの下目で捉えることが多くなり、通常よりも弾道が低くなってしまうのです。
H/Sが落ちる = 番手を上げざるを得ない!
また、冬で気温が低くなると、体が回りにくくヘッドスピードも落ちます。これも“飛ばない”“球が上がらない”原因のひとつです。僕たちプロでも、冬は通常より1番手は確実に飛距離が落ちるので、必然的にひとつ大きめのクラブを選択する必要があります。番手を上げれば当然弾道は低くなり、ボールも止まりにくくなるので、それを計算に入れてグリーンを攻めていきます」。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
あなたにおすすめ
レッスン
女子プロレスキュー | シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説 |
---|---|
振るBODYメソッド | ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説 |
U-25世代LESSON | ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン |
lesson-topics | 新着レッスントピックス |
スイング辞典by内藤雄士 | 一見難しそうなレッスン用語を掘り下げて解説 |
カン違いだらけのゴルフルール | ゴルフルールをQ&Aで解説 |