「“飛ばし”につながるストレッチって?」 ストレッチ編vol.2

ゴルBODY002

「マエケン体操」で上半身を柔軟に!

“動的”な上半身のストレッチとしては、肩甲骨を回すストレッチ。ヒジを挙げて行うことを心がけてください。広島カープ・前田健太投手が行っている「マエケン体操」のような動きです。反動をつけて身体を動的に動かすことで、スイングに欠かせない肩甲骨周りの柔軟性を持たせることができます。

「手首」もグルグル!

ゴルBODY002

胸の前で手を組み、手首をグルグルこねるように回しましょう。手首を柔らかくすることで、インパクトからフォローにかけての押し込みが可能になり、ショット時の「もうひと伸び」につながります。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス