「“上がり3ホール”で差がつくストレッチは?」 ストレッチ編vol.6

ゴルBODY006
アプローチ前の少しの時間に…

即効エクササイズ「トップ、ダフリ防止」

最後はクラブを使った簡単なエクササイズをご紹介します。こちらはトップやダフリのミスに効果的。クラブを体の前に置き、片脚立ちで、ヒザを曲げ伸ばしします。重心を低くする意識が持てるので、トップやダフリにつながる体の浮き上がりを防ぐことができます。

即効エクササイズ「スライス、フック防止」

ゴルBODY006
ティグラウンドに上がる前に…

スライスとフックの原因は、体の軸が左右にブレてしまうから。同じくクラブを体の前に置いて片脚立ちし、今度は立っている脚を安定させ、浮いている足を左右に振り軸を意識させます。このエクササイズをすることで、体の軸がぶれずミスショットを減らせます。

広告の後にも続きます

解説/菅原 賢
トータルゴルフフィットネス代表、エグゼクティブパーソナルトレーナー。1975年生まれ。パーソナルトレーナー・運動療法士などの資格を取得し、2002年からJGTO帯同トレーナーとしてシード選手の賞金ランク上位進出をサポート。上田桃子斉藤愛璃木戸愛などプロゴルファーを多数指導

男性モデル/高山忠士、 女性モデル/野際レイラ
撮影協力/トータルゴルフフィットネス京葉カントリー倶楽部
衣装協力/ルコックスポルティフ、スキンズ

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス