コンパクトかつクラブの運動量UP

golftec コンパクトかつクラブの運動量UP 3-1

右手の親指と人差し指を外してスイング

時々、左手首が折れてしまうとき、同時に何が起こっているかというと、右のグリップが緩んでしまうことです。厳密に言えば、親指と人差し指が力み、一方で右手の小指から中指の3本指が緩んでしまうんですね。その結果、左手首が甲側に折れやすくなります。この小手先の動きによって、クラブをもっと振り上げられるようになり、体感的にはクラブの運動量が増える感じにはなるのですが、この癖を放置しておくと、また元のスイングに逆戻りしてしまいます。

golftec コンパクトかつクラブの運動量UP 3-2

このように右手の親指と人差し指を外してテークバックしてみましょう。そうすると、小指から中指までの3本指を緩めることができなくなるので、左手の甲が折れないような張りを左手首に感じることができるはずです。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス