すくい上げる体の動きを一発で改善!

golftec すくい上げる体の動きを一発で改善!6-1

すくい上げる一連の動きが一挙に解消!

箱を膝に挟んだ練習で、膝を中心に下半身がどのように保たれるべきかを体感できたと思います。右膝の流れを抑えて、両膝の間隔を保ちながら下半身を踏ん張ることで、すくい上げてしまう一連の動きが一挙に改善できましたよ!これまでインパクトで左肩が上方に上がって、腕が詰まるような状態になっていましたが、そうした窮屈な感じがなくなり、左足が左に流れてしまうことなく、綺麗なインパクトができています!

golftec すくい上げる体の動きを一発で改善!6-2

ダウンスイングからすでに左に流れつつあった左足の動きが改善され、フォローまで左に流れることなく、しっかりとキープされた状態になっています。今までのスイングでは、左足の裏がすぐにめくれ上がっていましたからね。

golftec すくい上げる体の動きを一発で改善!6-3

フィニッシュは後方にのけぞってしまうことなく、左足にしっかりと体重が乗って、Iの字のフィニッシュができています。実際、腰の傾きは2度後方に改善され、ツアープロの平均値と同じになりました!右膝の動きを改善するだけで、すくい上げる動きを根本的に改善できたと思います。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス