「吹き上がりで距離が出ない…」を直すには?

ミズノフィッティングvol.10_高橋さんの悩み

打点のバラつきが関係している?

ドライバーで試打する際、フェース面に貼ったボールマーク感熱紙で試打してみると、とんでもなく芯に外れていることに愕然とした経験はないだろうか。
今回のテスター高橋さんは、平均90台のスコアだが、コースによってはスコア100もあり得るというアベレージゴルファー。最近はドライバーが吹き上がり気味で、明らかに飛んでいないことが多いのだとか。その打点のバラつきが、吹き上がりに関係しているのかを検証していく。

【Profile】
高橋良友さん(44歳)

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

・身長:175cm
・ゴルフ歴:10年
・平均スコア:91~105
・ラウンド回数:月2回
・練習回数:週1~2回

ミズノフィッティングvol.10_高橋さんプロフィール

【現在の悩み】
「理由はわかないのですが、突如ドライバーで打った球が吹き上がってしまい、飛距離が出ないことがあります。うまく当たったと感じても、プッシュアウトして右に飛んで行ってしまうことが多いです。できれば自分の適性クラブを知って、つかまった強いボールを手に入れたいと思います」

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス