女子プロレスキュー!

アイアンが劇的にうまくなる3つの練習法 山田彩歩

2021/12/22 07:37

「アイアンのミート率アップ」をレスキュー♪

【アマチュアゴルファーEさんの悩み】
「アイアンショットの当たりが薄く、思うように狙った位置につけることができません。どのような練習をすれば良いでしょうか?」

山田彩歩のレスキュー回答】
アイアンの飛距離と方向性が安定しない理由は、クラブの入射角が一定でないことが挙げられます。私はヘッド軌道において、アッパーブローでもダウンブローでもなく、レベル(平ら)に振ることを意識しています。今回は、そのための練習方法を3つご紹介します。

1. 逆手で打つドリル

振り幅は小さくハーフスイングでOK

ひとつ目は、左右の手を入れ替えて握る、逆手で打つ練習法です。逆手にすることで手先を使いにくくさせ、上体の回転で振る動きを覚えます。左腕が地面と平行の高さになったとき、手元が体の正面にあるかをチェックしてください。

2. スプリットハンドで打つドリル

逆手ドリルと同じく 手先のみの動きを抑えるのが目的

ふたつ目は、両手の間を広げて握る、スプリットハンドで打つ練習法です。左手でグリップエンド、右手で根元ギリギリを握り、逆手ドリルと同じく手元が体の正面にあるかをチェック。振り幅は小さい動きから始め、徐々に大きくしていきましょう。

3. 高いティアップで打つドリル

前に突っ込み&後ろにアオリ気味 どちらも頭が動きすぎ

最後は、ドライバーと同じ高さでティアップをして、ティに当たらないようにボールを打つ練習法です。体が前に突っ込めばティに当たり、起き上がればトップのミスが出ます。アドレス時の前傾姿勢をキープする意識を強くもちましょう。

【今回のまとめ】常に“手は体の正面”が基本!

方向性を必要とするアイアンには手の位置は特に重要!

逆手で打つドリル。
スプリットハンドで打つドリル。
・高いティアップで打つドリル。

取材協力/鶴舞カントリー倶楽部

■ 山田彩歩(やまだ・さほ) プロフィール

1998年11月18日生まれ、北海道出身。同郷である小祝さくらと同じ黄金世代。2015、16年「北海道高等学校ゴルフ選手権」団体優勝。14、15年「国民体育大会」北海道代表に選出。同期に追いつくため、必死に挑んだ20年度のプロテストに見事合格。ゴールはプロの資格ではなく、ツアーの第一線で戦うことと目標を定めるホープ。優れたコースマネジメント力が持ち味。

山田彩歩'sレスキュー 記事一覧