フェアウェイウッド攻略はソールを戻すだけ! 竹村千里

“FW攻略はソールを戻すだけ!” 竹村千里 (画像4枚目)
「基本の攻め方に立ち返ろう」

“手前から”が鉄則!

「セカンドショットでグリーンまでの距離が残り、FWやUT、ロングアイアンなどを使う際に気をつけたいのがクラブ選択です。長い番手になるほど弾道は低くなるので、ボールは止まりにくくなります。またグリーン面は受けていることが多く、奥にオーバーすると下りのシチュエーションが残ってしまい、難易度の高いアプローチやパッティングになってしまいます。

“エッジまで”の距離でクラブ選択!

“FW攻略はソールを戻すだけ!” 竹村千里 (画像5枚目)
「グリーン左のバンカーに入る危険性も下がる」

ですから、クラブ選択に迷った際は短い番手で手前から攻めるのがベターです。特にカップがグリーン手前にある場合は、グリーンにキャリーさせず、花道から転がすのもひとつの手段。そんな時は、ピンまでの距離ではなく、グリーンのフロントエッジまでの距離を計算しクラブ選択してください。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス