女子プロレスキュー!

3パットを撲滅するカンタン朝チェック♪ 木戸愛

2017/03/26 18:00

“パッティングのスタート前調整”をレスキュー♪

【アマチュアゴルファーYさんの質問】
「ストロークが安定せず、3パットがすごく多いです。普段から練習することもできず、ラウンド当日朝のパッティンググリーンが唯一の練習の場です。スタート前の効果的な練習法を教えてください」

木戸愛のレスキュー回答】
私もパットには悩まされてきたタイプで、どうにかしたいと練習を重ねてきました。今回は、Yさんのようにラウンド前が少ない練習の場という人でも即効性がある、簡単チェック法をお教えします♪

“左目”の真下にボールを置いてる?

まずはアドレスのチェック法です。「パットに型なし」とういうくらいですから、基本的に構えはどんな体勢でもいいのです。しかし、ボール位置だけは一定にしないと安定したストロークはできません。それは“左目”の真下にボールを置くことです。

【チェック法.1】左目付近からボールを落とす

左目の下にボールがあるかどうかのチェック法です。アドレスしたら、もう一つのボールを左目付近から落としてください。落としたボールが、グリーン上のボールに当たればOK! 簡単に当てられると思うでしょうが、実は簡単ではないですよ。というのは、グリーン上では微妙な傾斜の上に立っているため、いつものように構えているようで構えられていないことが多いのです。ラウンド前にその点に気付くためにも、このチェック法は非常に役に立ちますよ!

ストロークを“肩”で行ってる?

次は、正しいストロークができているかどうかをチェックしましょう。ストロークは“手先”ではなく“肩”で行うことが正しいです。特に、距離感が安定しないときは、距離を合わせようとストローク中に手首を使って力加減やストロークのスピードを変えようとしてしまいがちです。

【チェック法.2】スティックをワキに挟む

手首はしっかりとロックさせ、肩の動きだけで長いパットと短いパットを打ち分けられれば、打点が安定して距離感もよくなります。肩の動きだけでストロークすることを体感しやすいのが、スティックをワキに挟むチェック法です。体の前にスティックを置き、両腕で押さえます。この状況で違和感なくスムーズにストロークできていれば、腕と体が一体となって動かせている証拠です。

手や腕はリラックスが肝心♪

スティックを挟んでスムーズに打てたとしても、腕や手に力が入ってしまっては正しいストロークとはいえません。力を入れるのは体幹のみのイメージです。手や腕はあくまでもリラックスした状態で、スティックをワキに挟んでチェックしてください♪

取材協力/千葉バーディクラブ

■ 木戸愛(きど・めぐみ) プロフィール

1989年生まれ、神奈川県出身。2008年にプロ入りし、09年ステップ・アップ・ツアー「マルナカレディースオリーブカップ」優勝。12年「サマンサタバサガールズコレクション・レディーストーナメント」でレギュラーツアーを制す

木戸愛'sレスキュー 記事一覧