引っ掛けを嫌うほど引っかかる理由

アドレスを改善しただけで引っ掛けを解消!

レッスン前は、ハンドファーストが強く、左に体が傾いているようなアドレスで、まるで左足下がりから打っている感じでした。今回のレッスンで、ソールする前にグリップを決めることで、アドレスの歪みが改善され、強く引っ掛けることもなくなりました。リバース気味のスイングや、インパクトで伸び上がる動きも自然に解消されていくはずです。

今回のレッスンは、コースでアドレスを乱さないための基本の基本。いつも、ソールする前に左グリップをフェース向きの関係を一定にして、グリップを決めてしまえば、知らず知らずのうちに、フェース向きが大きく乱れてしまったり、アドレスが乱れてしまうこともなくなりますよ!

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス