どこまでも回っちゃうオーバースイングを解消!

どこまでも回っちゃうオーバースイングを解消! サイエンスフィット 4-1 (画像 7枚目)

自分に合った直し方を見つけましょう!

ですから、まずはリバースを直すことが先決。一つの直し方としては、テークバックで右膝が伸びてしまわないように、アドレスでの右膝の角度をキープします。右膝が伸びると、右の股関節に乗れず、左足体重になって、軸が左に傾くからです。しかし、阿部さんの場合、この方法ではあまり効果がないようですね。でも、まだまだ直し方はありますので、自分に合った方法を探りましょう。

どこまでも回っちゃうオーバースイングを解消! サイエンスフィット 4-2 (画像 8枚目)

もう一つ試して欲しいのは、テークバックでベルトのバックルを意識すること。テークバックではバックルを1個分右にスライドさせるようなイメージです。腰を回そうとせず、わずかバックル1個分動かすだけ。これだけでも十分腰は回りますし体重移動もできます。これにトライすると、リバーススイングが直ってきましたよ!これが阿部さんに合った方法でしたね。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス