腰が正しく回ればアタマは残る!【前編】

腰が正しく回ればアタマは残る!【前編】
ヘッドスピードは46m/sくらい出ていて、260ヤードくらい飛ぶこともありますが…

270ヤードは飛ばせそうですが残念!

ヘッド挙動の計測では、ヘッドスピードが46m/sと恵まれていますが、飛距離は230ヤード程度。このヘッドスピードだと、270ヤードくらい飛ばせるポテンシャルを持っていて、詳細な分析をせずとも、大きなロスがあることは明らかです。ヘッド挙動の問題点としては、ドライバーのインパクトで、3度以上のダウンブローになっていることが上げられます。

腰が正しく回ればアタマは残る!【前編】
効率的に飛ばすプロは、インサイド&アッパー軌道で振っているのに対して、星さんはインサイド&ダウンになっています

もちろん、今のスイングの良い点もしっかり見て、それを生かすことが大切です。ヘッド挙動では、インサイドアウトのスイングができています。また、シャフト解析では、テークバック時のフェースの開きが少ないことが、良い点です。ドライバーがダウンブローになってしまうのは、スイング軸に問題があると考えられますが、その現状をより詳しく見てみましょう。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス