男性の「チーピン」と女性の「FWが苦手」は同じ原因!?【後編】

男性の「チーピン」と女性の「FWが苦手」は同じ原因!?【後編】
肩口あたりにクラブが抜けるのが理想ですが、フォローが大きく改善しました

フォローでクラブが抜ける位置が良くなりました

ダウンスイングで腰が前に出なくなり、理想的な腰の回転ができるようになったことで、手元が自然に体の近くを通るようになりました。手元が浮かないので、ヘッドが落ちず、シャフトが寝ません。その結果、シャフトが垂直に近い角度で立ったようなフィニッシュから、肩の付近に抜ける形に変わりました。お悩みのフェアウェイウッドも、難なく打てるようになりましたね。

今回のレッスンのポイントを動画で詳しくご紹介しましょう。写真とテキストだけでは、分かりにくい部分もあるので、ぜひ動画をチェックしてみてください。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス