サイエンスフィット レッスン

大きな難関!手首のフリップを改善(スイングレベル3 前編)

2019/01/29 17:00

理想的なハーフダウンと比較してみましょう

インパクトのかなり手前でタメが解けてしまっています

フリップしてしまう原因はダウンスイングの早い段階から、腕とクラブの角度が解けてしまうことにあります。つまり、タメが浅く、リリースするのが早い、いわゆるアーリーリリースです。アウトサイドインのインパクトに陥っている人はほぼ皆、このようになっています。テークバックでフェースを開かないように管理することができていないので、外からクラブを下ろして、早々にリリースし、さらには左手首をフリップさせてしまいます。こうするしか、球がつかまらないからです。澁谷さんのハーフダウンを見てみると、リリースがかなり早いですね。

理想はインパクト直前まで腕とクラブの角度が保たれている状態

理想的なハーフダウンを見てみましょう。腕とクラブの角度が深く保たれています。プロのデータでは、トップからハーフダウンにかけて、大きく左手首が手のひら側に折れていきます。そして、そのままインパクトを迎えます。データ的に見ると、プロのスイングはダウンスイングのタメで折れた手首をリリースしないと言えるのです。ちょっと、話が小難しくなってきましたね。まずは、澁谷さんのタメが少なく、すぐ手首が解ける問題を、誰でも感覚的にわかるようにレッスンしましょう。

やわらかいものを振ってみよう!≫
1 2 3 4 5