ドローボールは“時計回り”で身につける

ドローボールは“時計回り”で身につける

【効能】
・ドローボール
・スライス改善

【難易度】
★★★☆☆

広告の後にも続きます

ドローボールを打つためには、インサイドアウトのヘッド軌道が必要です。そのために大切なのは、ダウンスイングに意識を向けること。ここでアウトサイドインの動きが入ると、インパクトでのヘッド軌道もアウトサイドインになりやすく、結果としてスライスボールが出てしまいます。

今回は、ダウンスイングでのインサイドアウト軌道のハンドパス(手元の軌道)を習得するドリルです。コツは、背中側(トップ付近)で『時計回りの動作』を行うこと。くれぐれも反時計回りしないように注意してくださいね。

ドローボールは“時計回り”で身につける

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス