オーソドックスなヘッドデザインながら、オーバーサイズを採用したほか、中空ボディ、ソールブレード、レッドフランジインサートなど内部構造にこだわって設計したことで、大きな慣性モーメントを実現。従来のブレード型はわずかなストロークのミスが方向性に大きな影響を及ぼすが、「OSパター デイトナ」はミスヒットに強く、方向性のバラつきを最小限に抑えてくれる、寛容性の高さが特徴。また、オーバーサイズデザインのため、ターゲットに対してスクエアに構えやすい特徴も持ち合わせている。フェースにはアルミインサートを採用。ソフトなフィーリングをもたらすとともに、インパクト時のグリッピングが向上して、効率的に順回転の転がりを生み出し、直進性の高さも発揮する。ターゲットに対して構えやすいアライメントデザインも特徴の一つ。
構えやすさ、ストロークのしやすさ、転がりの良さを感じる。とくに、ブレード型にもかかわらず、球足が伸びてスーッと転がってくれる点が好印象。伝統と革新性を上手に融合したモデル。
上級者
89%
中級者
89%
アベレージ
90%
「伝統的なブレード形状を、現代版にアレンジして性能を高めたモデル。スクエアなアドレスを促し、スムーズにストロークすることができる。実際に打ってみると、ブレード型なのに転がりが良く、球足が伸びてくれる。ショートする傾向がある人は、かなり恩恵を受けるはず。また、打感とボールの転がりが同調しているため、パッティングのイメージが湧きやすいのも特徴的。伝統と革新性を見事に融合した、テーラーメイドらしいモデルだ」
「ほどよい大きさのブレード型モデルだから、パッティングタイプを選ばず、幅広いゴルファーに支持されそう。だが、『OS(オーバーサイズ)』というモデル名のわりには、それほど大きさを感じないかもしれない」
「デザイン性に優れていて、キャディバッグに入れたいと感じさせるモデル。フェースの向きを合わせやすく、アドレスで戸惑うことがない。音と転がりが一致するのも好印象」
「フィーリングが良く、打音と距離感がマッチする印象。打っていて心地良かった。ヘッドもやや大きめに設定されており、安心感があった。スムーズにストロークを始動できる」
「普段からブレード型を使っているので、違和感なく構えることができた。つかまりが良く、ラインに乗せやすい印象。スライスラインが苦手なのだが、しっかりボールを捉えてくれ、イメージしたところに打ちやすかった」