HOTLIST JAPAN 2016

  1. HOME
  2. 受賞クラブ
  3. パター
  4. プロギア SILVER-BLADE HV 04cs パター

基本性能

ヘッド重量を400gと、通常のパターよりも重く設定。直進性が良く、「最後のもうひと転がり」でカップに届かせるモデルだ。実際、パターロボットでテストしたところ、一般的なパターよりも4%(3mで12㎝)転がるという結果が出たとのこと。転がりの良さを追求するため、フェースのステンレスを下部まで広げて、順回転を追求。また、グラデーションミーリングフェースは打感の良さをもたらすほか、ミスヒットしても転がりを安定させる特性もある。ブレードの厚みも特徴的で、ターゲットに対して真っ直ぐ安心して構えやすく、ストロークを始動しやすい。ヘッドは高級感のある黒PVDで仕上げられている。

受賞理由

センターネックのデメリットである当たり負けする性質、ミスヒットに弱い性質を見事に払拭したモデル。慣性モーメントの大きなヘッドとグリップの重さ、太さの相乗効果で、ストロークが安定する。

評価指数

アライメント

88

ボール転がり

89

構えやすさ

84

打感

91

打球感

89

デザイン

90

革新性

86

審査基準の見方

テスターの支持度

  • 上級者

    90%

  • 中級者

    89%

  • アベレージ

    85%

試打コメント

有識者のコメント

「センターネックを好んで使用するゴルファーには最高のモデルといえるだろう。センターネックだが、慣性モーメントが大きくてオートマチック感があり、当たり負けもせず、ミスヒットへの強さを発揮する。さらにグリップの重さ、太さも、ストロークの安定に貢献している。ストロークスピードをコントロールしやすいので、ショートパットもロングパットも距離感が合いやすい」

NOTコメント

「ピン型パターのような小ぶりなヘッドが好きなゴルファーのなかには、重すぎて距離感が合わないと感じる人がいるかもしれない。扱いやすいセンターネックだが、このネック形状が苦手な人は拒否反応を示しそう」

上級者のコメント

「ヘッド形状と色のマッチングが良い。アドレスがしやすく、ストロークもしやすかった。ロングパットの距離感が合わせやすく、芯を外してもしっかり転がってくれる印象」

中級者のコメント

「手元側に重量感があるので、スムーズにバックスイングできた。プレッシャーがかからないので、ラウンド中の大事なシーンで頼もしい存在になりそう。乾いた打感も気持ち良かった」

アベレージのコメント

「ヘッド、グリップに重さを感じてスムーズにストロークできた。転がりが非常に良く、ショートするミスがなくなりそうだ。センターネックは苦手だが、コレなら使えそう!」

どんなプレイヤーに向いているのか?

  • 重量感のあるパターでストロークを安定させたいゴルファー
  • ミスヒットをカバーするやさしさが欲しいゴルファー
  • 軽いパターは距離感が合わせづらいゴルファー
ドロワー表示用ボタン
閉じる