マーク金井の試打インプレッション

ピン G30 ドライバー

2014/08/26 09:00

打ってみると?(弾道は)

試打クラブは9度の純正Sシャフト(TFC390)。ワッグルすると手元から中間部分が硬く、しなりは控えめ。硬さの目安となる振動数は272cpm。純正シャフトのSとしては非常に硬い。長さは45.75インチ(60度法計測)、クラブ重量は316.1g。手元側が重い(手元重心)シャフトも影響しているのだろう。ヘッド重量が206gと重いにも関わらずバランスはD1.5。前作同様、カウンターバランス効果で、ヘッドが極端に効いた感じにはなっていない。

ノーマルポジションだと9度表示でリアルロフト角は9.5度。フェースアングルは-2.5度。前作同様、G30もスライサーよりもフッカーの方が構えやすい顔付きだ。

アイアンで入念にウォームアップしてからG30に持ち替えて打ってみると・・・やや高めのチタンならではの金属音とともにボールは力強く飛び出した。弾道はストレートから軽いフェード弾道。前作同様、G30も重心距離は長そうだ。ヘッドの返りがゆったりなのでボールが捕まりづらい。弾道は典型的な低スピン。重心が深いにも関わらず重心がかなり低そうだ。フェース中央付近で捕えると、打ち出し角は11度前後で、スピン量は2300~2700回転。フェース上側で打ったら、スピン量は2000回転前後まで減り、キャリーだけでなくランでも飛距離を稼げる。

試打して印象に残ったのがインパクト音。メーカーの意図通り、前作よりも打音が高くなって金属音が実に心地良い。音の影響もあると思うが、フェースの弾き感は前作よりもアップしている。タービュレーターの効果を肌で感じ取ることはできないが、ボール初速が確実に上がっている感じがする。

弾道的には、オートマチックに直進性の強い弾道が打てるタイプ。スイートエリアは見た目通り広く、ミスヒットした時でも左右の曲がりは控えめだ。ただし、重心距離が長いので、テークバックやトップでフェースを開いてしまうと、ボールは全然捕まらない。シャットフェースに上げてインからあおって打つと方向性が良く、飛距離も出る。弾道調整機能は付いているが、基本的にはスライサーがドローを打てるドライバーではない。

純正のSシャフトは振動数が示す通り、かなりハードで手強い。トップからダウンの切り返しではしなりが控えめ。インパクトゾーンではシャフト先端が鋭くしなり戻る。Sシャフトに関して言えば、使いこなすのにはかなりのパワーが必要だし、ダウンでタメをキープする技術が求められる。

デザインが大幅に変わっただけでなく、前作よりも低スピン弾道が打ちやすくなっているG30。200gを越える重いヘッドと相性がいいゴルファーは、さらなる飛距離アップを狙えるドライバーである。

クラブを計測してみると?≫
1 2 3 4 5
ピン
発売日:2014/09/05 参考価格: 51,840円