マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド M2 ドライバー

2016/03/15 09:00

打ってみると?(弾道は)

試打クラブは、ロフト角9.5度で、装着するシャフトは純正のTM1-216のSフレックス。ノーマルポジションだと、フェースがやや右を向いていて、オープンフェースになっている。M2 ドライバーの純正シャフトはアベレージゴルファー向けとして硬さが標準的からやや軟らかめで、ワッグルすると中間部分がしなる。クラブ重量は297.9gで、バランスはD3。長さは45.75インチとなっている(重さ、バランスは実測。60度法計測値)。シャフトの装着方向はノーマルポジションで試打する。

まずは、シャフトの硬さに合わせて、ややヘッドスピードを落として打ってみた。すると、「スパーン」と落ち着いたインパクト音とともに、ボールはストレート弾道で力強く飛び出した。M1 ドライバーに比べて総重量だけではなく、ヘッド重量もやや軽いのだろう。M2 ドライバーのほうがスピーディに振り抜ける。ヘッドまで軽量化することで、アベレージゴルファーでも扱いやすく仕上げている。

テーラーメイドのドライバーにしては重心距離が長過ぎず、重心深度も適度に深い部分はM1 ドライバーと変わらないようだ。重心距離と重心深度のバランスの良さが手に伝わってくる。

弾道もM1 ドライバーのように、典型的な低スピン弾道。低重心設計(ウルトラ・ロー・ジージー設計)の効果によって、オートマチックでスピンを抑えた強い球が打てる。ただしM1 ドライバーよりシャローフェースなぶん、より低スピン弾道で飛距離を稼げる。インパクト音も適度に心地良く、力強さも感じられる。カーボンクラウンの弱点を見事に解消している。

ヘッドスピードを46m/sまで上げて弾道計測すると、打ち出し角は13度前後で、スピン量は2200~2600回転。スピンが少なめの放物線弾道で、キャリーとランで飛ばせる。フェースのやや上側で捕らえると、スピン量は1700~2100回転まで抑えられ、フライヤーのような弾道でさらに飛距離を稼げた。

純正シャフト(TM1-216)のSフレックスは、M1 ドライバーの純正シャフト(TM1-116)より軽く、そのぶんヘッドスピードを上げやすい点で差別化される。切り返しで中間部分がしなり、ダウンスイングからインパクトにかけては先端部分がしなり戻る。典型的な先中調子で、癖のないチューニングがなされている。

M2 ドライバーには凝られた弾道調整機能が搭載されていないが、飛距離性能を見る限り、M1 ドライバーと並んで、歴代のテーラーメイドのドライバーの中で最も低スピン弾道が打ちやすい。加えて、ヘッド重量が軽いので、振り抜きやすいのだ。ハードヒッターだけではなく、幅広いアマチュアゴルファーにも扱いやすくチューニングされている。

ヘッドの挙動はニュートラルなので、フッカー、スライサーを問わず対応可能。スピン量を減らして飛距離を稼ぎたいゴルファーの期待に応えるドライバーである。

クラブを計測してみると?≫
1 2 3 4 5
テーラーメイド
発売日:2016/03/11 参考価格: 68,040円