「素材にこだわったシャフト」コンポジットテクノ ファイアーエクスプレス クアドラ
弾道 | 操作性 | キックポイント | 振りやすさ | |
ミーやん | 高い | オートマチック | 先調子 | 普通 |
タッキー | 普通 | オートマチック | やや先調子 | 良 |
75、フレックス:S
【ミーやん】80tの高弾性カーボンを使ったシャフトで、クレイジーの対抗馬ともいえるシャフトです。このシャフトで飛距離が伸びたゴルファーも多いらしいっすよ!タッキーは、打ってみてどうでした?
【タッキー】高弾性シートを使っているわりに、しなりを感じやすくて振りやすいというのが第一印象。イメージ的には「フジクラ スピーダー661」に近いけど、シャフトの戻り方はそれよりもマイルドだね。
【ミーやん】僕もしなりを感じやすかったので振りやすかったです。でも、左右の曲がりには敏感なような気がしたんですよね。球がけっこうバラけました。
【タッキー】シャフトが勝手にバーンと戻ってくる感じはないんだよね。インパクトまでシャフトが戻ってくるのを待って振れると、シャフトが仕事してくれてヘッドスピードを上げてくれる感じ。叩きにいって少しでも上体が開いたりしてしまうと、シャフトが何もしてくれないのでヘッドが戻ってこない。球を右にポカーンと逃がしてしまう。特に60グラム台はそれが顕著だねぇ。
【ミーやん】スイングが安定している人でないと、使いこなすのは難しいのかも知れませんね。
【タッキー】そうだね。切り返しのタイミングが一定じゃないと、このシャフトは使いこなせないだろうね。ちゃんとインパクトでヘッドを戻せる人が使うと威力を発揮するけど、ここぞという時に叩きにいったりすると球がバラけると思うよ。
【ミーやん】安定したスイング軌道の人が、スイングを変えずに飛ばすにはいいんじゃないですか。少しパワーがあってスキルもある熟練ゴルファーが使うと、飛距離アップが狙えていいかも知れませんね。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- タイガーも唸らせたプロ御用達シャフトの2..(2024/08/26)【三菱ケミカル特集】
- ホーゼルがない? 開幕戦で発見したピン最..(2025/01/02)【ツアーギアトレンド】
- 空前の「MAX」ブーム到来 コスパのいい..(2024/10/18)【中古ギア情報】
- 本当は教えたくないけど…即買い必至「ギア..(2023/12/15)【中古ギア情報】
- 巷ですごい!と噂の「PXGウェッジフィッ..(2024/10/15)【topics】
- スリクソンの新ウェッジ「RTZ」を発見 ..(2024/11/07)【ツアーギアトレンド】
- 本革な上にゴア!?足になじむ最強クラスの..(2024/11/15)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- スリクソンの新作ドライバー「ZXi」 適..(2024/08/26)【ギアニュース】
- グラファイト、藤倉、三菱ケミカルの新作シ..(2024/06/05)【ツアーギアトレンド】
- タイトリスト T150 アイアンを西川み..(2023/10/03)【クラブ試打 三者三様】