「パシュ、ドーンと飛んでいく」キャロウェイ RAZR HAWKツアー ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 優 | 優 | やや優 | 普通 | 普通 |
タッキー | 優 | 優 | やや優 | 優 | 優 |
【シャフト】RAZR HAWK SERIES(S)
【ミーやん】今回試打するのは、FT-9の後継モデル「RAZR HAWK」のツアーモデル。ヘッドはカーボンとチタンのコンポジットで、メーカーリリースによると「徹底した低重心化を実現するキャロウェイ独自のForged Composite構造」らしいですよ。
【タッキー】クラウンにはカーボンとチタンの段差があるけど、形状は至ってオーソドックス。構えやすい形状だよね。以前に限定発売された「FTツアー」は、ギア好きのゴルファーや一部のプロからは飛ぶと評判だったモデル。この「RAZR HAWK」のツアーは、その性能を継承しているとか。楽しみだよね。
【ミーやん】ほほぅ。構えてみると「FTツアー」よりも投影面積が大きくて、安心感がありまね。「FTツアー」は極度のオープンフェースでしたが、このモデルはきれいなスクエアです。開き具合が適度ですねー。
【タッキー】さっそく打ってみようよ。--(パシュ、ドーン)--くわっ!ぐふぅー。
【ミーやん】なんか変な声が聞こえましたが、大丈夫ですか?
【タッキー】ひゃー、驚いて妙な声を出しちゃったよ(笑)。コイツはすごいよ。とにかく強弾道で低スピン!いかにも飛んでそう。それなのにインパクトでは球がフェースに乗るような心地良さがある。
【ミーやん】ほー。確かに打感が軟らかくて気持ちいいッスねー。カーボンコンポジットなのに、この打感の良さにはビックリ。でも、僕はもうちょっと高さがほしいですね。以前に試打した「レガシー APEX」ほどではないですが、球が上がりづらいかな。
【タッキー】そうだね。ヘッドスピードのある人が9.5度で中弾道って感じだね。普段から弾道の低いミーやんなら、迷わずロフトは10.5度じゃないかな。それにしても、いいドライバーだね。「FTツアー」よりも曲がりが少なく、簡単に打てるのもいい!とても気に入った!!!
【ミーやん】大興奮じゃないですか。あまりのテンションに押されて、逆にこっちは冷めちゃいましたよ。
【タッキー】おっと、すまんね。けれど、このツアーモデルは、基本的にヘッドスピードの速いフッカー向け。スライサーやヘッドスピードの遅い人は、通常モデルのほうがいいと思いますよ。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 清本美波は「Qi10 LS × 24 V..(2024/02/26)【ツアーギアトレンド】
- あなたの「PW」のロフトは何度? 単品ウ..(2023/09/15)【中古ギア情報】
- キャメロンミュージアムがリニューアルオー..(2024/12/13)【topics】
- タイトリスト T150 アイアンを西川み..(2023/10/03)【クラブ試打 三者三様】
- 今さら聞けない「国内モデルと何が違うの?..(2024/02/14)【ゴルフクラブABC】
- “エアー”をギュンッ!と感じる ナイキ「..(2024/07/19)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- アダム・スコット アイアンはスリクソンの..(2024/05/08)【ツアーギアトレンド】
- ことしのヤマハは当たり年!? 外ブラっぽ..(2023/10/09)【新製品レポート】
- オノフ フェアウェイ アームズ AKAを..(2024/06/06)【クラブ試打 三者三様】
- 大里桃子の復活Vを決定づけた変化とこだわ..(2024/11/01)【三菱ケミカル特集】