「ツンデレ系でストレスなし!」キャロウェイ RAZR X FORGED アイアン
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 優 | 優 | 優 | 良 | 良 |
タッキー | 優 | 優 | 優 | やや良 | 優 |
【シャフト】ダイナミックゴールド S300
【ミーやん】このアイアンは「○○の実験隊 2011年フォージドアイアン特集」でもテスターから評価の高かったモデル。だから試打するのが楽しみだったんですよ。見た目は本格的なフォージドなんですが、意外とやさしいとか?
【タッキー】そのとおり!僕は以前に試打したことがあるけど、上級者向けなのに、やさしく打てるキャロウェイらしいアイアンだよ。まぁ、ミーやんも試打してみなよ。
【ミーやん】ほほぅ。トップ気味に打っても球が上がってくれるし、これなら僕ぐらいのレベルでも問題なく使えそう。見た目よりも断然やさしい!まさにツンデレ系です!
【タッキー】トップブレードは厚すぎず、薄すぎず、変な威圧感がないのもいいよね。ヘッドは小さめだけど、構えてみるとフトコロ具合が絶妙で、球を包み込めそうな安心感がある。実際、ちゃんと球もつかまってくれるね。
【ミーやん】なぜかストレスなく打てますねー。うーん、いいアイアンだ。バックフェースもカッコいいし。中級者以上でレベルアップを目指す人にもオススメできそうです。
【タッキー】そうだね。でも、いちばん恩恵を受けるゴルファーは、ミスに寛容なモデルを探している上級者じゃないかな。打感や操作性もいいし、長く使えるクラブになりそうだよね。
【ミーやん】さすがに初心者には厳しいかも知れないけど、中級者以上でアイアンの買い換えを考えている人には、ぜひ候補に入れてほしいですねー。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
こんな記事もあります
- NEW egg 5500を西川みさとが試..(2020/02/11)【クラブ試打 三者三様】
- 6817ydをドライバーで制圧 チャン・..(2019/10/21)【優勝セッティング】
- 打感が心地いいアスリート向け大型ヘッド ..(2020/03/30)【新製品レポート】
- G425 MAX ドライバーを筒康博が試..(2020/11/26)【クラブ試打 三者三様】
- 最も注目されたパターBEST10【202..(2020/12/20)【topics】
- NEW egg 5500を筒康博が試打「..(2020/02/13)【クラブ試打 三者三様】
- 軟鉄鍛造でソフトな打感がプラス「JAWS..(2020/09/21)【ギアニュース】
- やさしさが詰まったキャビティモデル「MA..(2020/09/24)【ギアニュース】
- ツアーAD HDを筒康博が試打「ツアーA..(2020/11/05)【クラブ試打 三者三様】
- 世界の壁もなんなく突破 鈴木愛の優勝ギア(2019/11/12)【優勝セッティング】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |