「MPの遺伝子を継いだ軟鉄鍛造」ミズノ JPX 800フォージドアイアン
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 優 | やや優 | 良 | 良 | 優 |
タッキー | 優 | 優 | 優 | やや優 | 優 |
【シャフト】NS PRO 950GH HT(S)
【ミーやん】JPX800シリーズには3種類のアイアンが用意されていて、特に注目したいのがこちらの軟鉄鍛造モデル。ネックには「GRAIN FLOW FORGED」の刻印がっ!MPアイアンみたいでしょ。
【タッキー】ミラー仕上げでキレイなヘッドだねー。グースがほとんどないので、とても構えやすい。キャビティだけど、ポケット構造にもなっていないし、ソールもそれほど厚くないんだね。
【ミーやん】むふぅ♪軟鉄鍛造らしい、しっかりした手応え。ボールがフェースに乗る感覚が得られて気持ちイイー。ボールが上がりやすくて、飛んでます!
【タッキー】7番でロフトは31度。ストロングロフト設計なのに、ちゃんと球が上がってくれる。純正スチールシャフトが「NS PRO 950GH HT」だから、そのおかげかな?
【ミーやん】あ、本当だ・・・気が付かなかった。「HT」というのは、ハイ・トラジェクトリーの略。高弾道仕様のシャフトなんですね。
【タッキー】4番から7番まではフェースを薄肉化して反発を上げているらしいけど、打感が損なわれていないのがスゴイ。ヘッドとシャフト、全体のバランスがとてもいいね。
【ミーやん】顔と打感にこだわる人で、アイアンでも飛ばしたい人にはぴったり!MPという名前に引いちゃう人にもいいですねー(笑)。
【タッキー】フォージドなら、ロフトとライ角の調整もできるしね。
【ミーやん】はい、それも魅力!
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
こんな記事もあります
- G425 LST ドライバーを筒康博が試..(2020/12/03)【クラブ試打 三者三様】
- 高弾道のドローでラクに飛ばせる ゼクシオ..(2020/01/27)【新製品レポート】
- ディアマナ TBを西川みさとが試打「40..(2020/11/10)【クラブ試打 三者三様】
- 1Wは7.5度、12回目のエースも達成 ..(2020/10/19)【優勝セッティング】
- 270g台の軽量モデル「マーベリック マ..(2020/07/07)【ギアニュース】
- コブラ キング スピードゾーンを西川みさ..(2020/05/26)【クラブ試打 三者三様】
- 情報量が増えて実用性アップ 風速も示すレ..(2020/04/14)【ギアニュース】
- 究極にやわらかい打感のチタン複合ヘッド ..(2020/08/10)【新製品レポート】
- 中古で探すイケメン&やさしい中空アイアン(2020/03/06)【中古ギア情報】
- アッタス 11/ヘッドスピード別試打(2019/11/23)【クラブ試打 三者三様】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |