「初心者でも扱いやすい単品ウェッジ」クリーブランド CG16 フォージド ウェッジ
構えやすさ | スピン性能 | 打感 | |
ミーやん | 優 | 優 | 優 |
タッキー | 優 | 優 | やや優 |
【シャフト】NS PRO 950GH(S)
【ミーやん】なんか打ちやすいですね、コレ!ミスになりづらいですよ。
【タッキー】大きめのフェースでソール幅も広め。リーディングエッジもあまり前に出ていないよね。アイアンとのつながりでやさしく打てるタイプだよね。
【ミーやん】今回試打しているモデルはバウンス14度なので、人工芝のマットだとリーディングエッジの浮き加減が少し気になります。でも、結果はイイー。バンカーからもラクに脱出できそうです。
【タッキー】バウンスがあるから、手前から入ってもソールが滑ってくれてミスになりづらいね。よくチャックリする人や、ボールが浮いたライでダルマ落としになる人にもいいよね。
【ミーやん】60ヤードぐらいのコントロールショットも安定していますねー。キャビティの効果かな?慣れると、いっそう良く感じてきちゃった。ムフッ♪
【タッキー】ソールを滑らせて打つタイプの人には最適のモデル。フェースを開いてクリーンに球を拾っていく人には不向きだけどね。
【ミーやん】なんですか、このやさしさはっ!これから単品ウェッジを購入する初心者にはぴったりじゃないですか?
【タッキー】オーソドックスなティアドロップ形状だし、やさしく打てるし、初心者には文句ナシにおすすめ!実は上級者にもこういうタイプのウェッジを好む人は多いんだよ。
【ミーやん】やさしいのに、デザインが本格的なのもいいですね。黒字に白の文字がカッコイイっす。打っているうちに、どんどん愛おしく思えてきちゃいました。これはもしかして恋なのでしょうか?
【タッキー】・・・かもね(苦笑)。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
こんな記事もあります
- スイング改造で変化 石川遼のクラブ変遷を..(2019/10/24)【topics】
- シグマ2 パターを筒康博が試打「1インチ..(2020/08/20)【クラブ試打 三者三様】
- メジャー4勝のケプカが愛用 JPX919..(2020/01/06)【新製品レポート】
- 1mに強みのパターがさらに進化 ヨネック..(2020/09/14)【ギアニュース】
- 女子ツアーで目立った金色パターの正体は?(2019/11/08)【中古ギア情報】
- トラス パターを万振りマンが試打「方向性..(2020/09/05)【クラブ試打 三者三様】
- 「ZOZO―」で人気再燃ドライバーを予想..(2019/09/27)【中古ギア情報】
- 新製品発表シーズンは中古クラブ価格も要チ..(2020/01/31)【中古ギア情報】
- 本間XP-1を万振りマンが試打「747よ..(2020/02/22)【クラブ試打 三者三様】
- 中古ショップで探す、冬ゴルフの強い味方(2020/01/24)【中古ギア情報】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |