「安定性+操作性のいいところどり」PING スコッツデール パター ケアフリー
構えやすさ | ミスの寛容性 | 転がりの良さ | 距離感 | |
ミーやん | やや優 | 優 | 優 | 優 |
タッキー | 良 | 優 | 優 | 優 |
【ミーやん】前回のアンサーシリーズに引き続き、今回はスコッツデールシリーズの新パターを持ってきましたよ。2011年モデルとして新たに7つのモデルが加わったんですが、僕が一番気になったのがこの「ケアフリー」なんです。ちなみにスコッツデールというのは、アリゾナ州フェニックスにある道の名前なんですよ。あと、ケアフリーの意味はですね・・・。
【タッキー】それにしてもヘッド形状が変わっているよね。なんというか「ツインビー」みたい。
【ミーやん】「ツインビー」というのは、あの伝説的な縦スクロールシューティングゲームじゃないですか!昔よくファミコンで友達と二人プレイをしたなぁ(しみじみ)。タッキー、そんなことはどうでもいいんですよ。僕は大型マレットが好きじゃないんですが、このモデルは好感触なんです。
【タッキー】意外とフェース幅が狭いから、大型マレット感がないよね。大ヒットしたオデッセイの「2ボール」と「2ボール ブレード」の中間という感じ。でも、このモデルはスラントネックを採用しているのが特徴的だね。
【ミーやん】フォローを出しやすく感じました。この白いフェースインサートも軟らかすぎない打感がちょうどイイ!
【タッキー】デカすぎなくて、ほんの少し操作感を残してあるのがいいよね。確かに、これは面白いモデルだわ。
【ミーやん】でしょー。さらに、もうひとつ気がついた点を教えちゃいましょうか。
【タッキー】なんだ?もったいぶるなぁ。
【ミーやん】完全なフェースバランスじゃなくて、ほんの少しトゥ側が下がるんです。引っ掛けづらくなっているのではないかと。
【タッキー】なるほど。今回、ミーやんにしてはよくできたレポートだったね。
【ミーやん】僕だって「やればできる子」なんですからねっ!というか、僕の評価じゃなくて新製品を評価してくださいよ。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- あの申ジエも替えたって!? “ボーケイ女..(2024/08/13)【ツアーギアトレンド】
- PXG 0311 Black Ops ド..(2024/04/02)【クラブ試打 三者三様】
- ゴルフプライドから逆テーパー形状のパター..(2024/05/25)【ギアニュース】
- キャロウェイの新ウェッジ「オーパス」を全..(2024/06/14)【ツアーギアトレンド】
- 「Tシリーズの中で一番好きかも…」 やさ..(2023/09/25)【新製品レポート】
- Aiスモーク? キャロウェイ新1Wはパラ..(2024/01/01)【ギアニュース】
- タイトリストが新ドライバー「GT」の投入..(2024/06/04)【ギアニュース】
- 夏場に投入タイトリスト最新ウッド 幡地隆..(2024/09/30)【優勝セッティング】
- こりゃ飛ぶわ…パー3でライバルをギャフン..(2023/11/20)【新製品レポート】
- カーボンウッドが追求する飛距離への無限の..(2024/02/08)【テーラーメイド特集】