「クセのない万人向けシャフト」フジクラ ランバックス Type X
操作性 | つかまり | 弾き感 | 粘り感 | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 4.5 | 4.5 | 5 | 4 |
タッキー | 5 | 4 | 5 | 3 | 4 |
【ミーやん】「ランバックス タイプX」は、ずいぶん前からベ・サンムン選手が使っていますよね。僕の周りでも評判がいいので、とても気になっていたシャフトです。
【タッキー】試打クラブのヘッドは、ベ・サンムン選手と同じキャロウェイのレガシーブラックです。もちろんシャフトのスペックも違うだろうけど、これは楽しみだね。
【ミーやん】むむ、早くもベ・サンムンになった気分です!「アニョハセヨー」
【タッキー】ふざけているけど、けっこういい球打っているよね。
【ミーやん】グッとしなる感じが絶妙ですね。こりゃいい!
【タッキー】手元のしなりを感じつつ、インパクトでは球を押してくれるので振り抜きやすいよね。とはいえ、それほどしなり量が大きくないので変なクセは感じない。万人受けしそうなシャフトだね。
【ミーやん】「ランバックス タイプX」は、フレックスと重量帯のバリエーションが豊富なんです。そういった意味でも幅広いゴルファーにマッチしそうですね。ところで、フレックスSでも、けっこうしっかりしていません?
【タッキー】わりと剛性感が強いね。SRの設定もあるから、ヘッドスピード43m/s前後ならSかSRで迷うところかな。ミーやんならSで良さそうだけど。
【ミーやん】このベ・サンムン仕様が、とっても好感触です。このまま欲しい(笑)。
【タッキー】クセのないシャフトだから、ヘッドは選ばないと思うよ。きっとレガシーブラックのヘッドもミーやんに合っているんだね(笑)。あと、このシャフトは先端が硬いから、フェアウェイウッドにも良さそう。
【ミーやん】そうそう、このゴールド×青のカラーのほかに、シルバーバージョンとピンクバージョンもあるんです。個人的にはシルバー×青のほうがカッコ良くていいなぁ。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 防水性もグリップ力も◎ ワニだけにね…ラ..(2024/07/26)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- グリップ力と快適性が向上 アディダス「T..(2024/03/05)【ギアニュース】
- 高初速エリアを“ちょい上”に設計 ヤマハ..(2023/09/11)【ギアニュース】
- プロテストトップ合格の18歳 清本美波を..(2024/03/22)【ツアーギアトレンド】
- ツアープロの要望を反映 オデッセイ「ツア..(2024/05/22)【ギアニュース】
- 吹き上がりを抑えて強い弾道に 1Wとボー..(2024/06/10)【優勝セッティング】
- ドライバーは「B3 MAX」 馬場咲希は..(2024/10/10)【ツアーギアトレンド】
- 今さら聞けない「国内モデルと何が違うの?..(2024/02/14)【ゴルフクラブABC】
- パラダイム Ai スモーク ◆◆◆ ドラ..(2024/03/05)【クラブ試打 三者三様】
- テーラーメイド P770 アイアンを西川..(2024/10/08)【クラブ試打 三者三様】