「こんなに球が上がるとは驚き!」ミズノ JPX EIII フェアウェイウッド
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道イメージ | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 |
ツルさん | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 |
シャフト:JPX EIII-F(S)
【ミーやん】JPX EIIIのフェアウェイウッドはドライバーと同じように、やさしく球がつかまるコンセプトのモデル。脱・スライスで、球をつかまえて飛ばせるモデルだそうですよ。
【ツルさん】打ってみて、本当に驚いたよ。ビックリするぐらいに球が上がる!思わず試打クラブの番手を確認してしまったぐらい。どうやったら3番ウッドでこんなに球を浮かせられるのか不思議。この性能は衝撃的!!!
【ミーやん】それに、球がよくつかまるんですよねー。構えたときはスクエアフェースでいい顔をしているのに、打ってみると高弾道ドロー。フックフェースじゃないのに、なんでこんなに球がつかまってくれるんでしょう?
【ツルさん】3番ウッドでも5番ウッド並の球の高さ。そのうえドローが簡単に打てる。最新のクラブは、ここまで性能を上げられるのかと心底ビックリしたよ。これぞミズノの技術力なんでしょうなぁ。感心しきりです。
【ミーやん】打ち出しから球が高いし、さらに適度なスピンで球を上げている雰囲気もありますね。
【ツルさん】ヘッドの重心がとても深いんだろうね。リアルロフトも多めなのかも。
【ミーやん】これだったら、普段から弾道が低いボクでも地面から簡単に打てちゃいます。ヘッドの投影面積が大きめで、安心して構えられるのもグッド!
【ツルさん】3番ウッドだと球が浮きづらくて、右に逃がしがちな人には最高のモデル。3番ウッドだからって頑張らないでもポーンと打っていけます。何度も言うけれど、この弾道の高さと球のつかまり具合は、本当に衝撃的ですよ。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 前作回帰ドライバーと“今季初”マレット ..(2023/10/17)【優勝セッティング】
- ゼクシオ エックス アイアンを筒康博が試..(2024/01/18)【クラブ試打 三者三様】
- これ、スリクソン?ゼクシオXよりやさしい..(2024/10/10)【新製品レポート】
- コスパ最強ボール2024 ドーンと飛んで..(2024/04/23)【topics】
- ドライバーの次に入れるクラブ “ロフト何..(2024/02/22)【topics】
- 2024年上半期ドライバー最高評価は!?..(2024/07/13)【クラブ試打 三者三様】
- 1Wは「飛距離が伸びている」 岩井千怜は..(2024/10/28)【優勝セッティング】
- ゴルフライフをもっと楽に? ツアーで見つ..(2024/08/08)【topics】
- パラダイム Ai スモーク MAX D ..(2024/02/20)【クラブ試打 三者三様】
- やさしさを追求したキャビティウェッジ ク..(2024/02/10)【ギアニュース】