「強弾道で直線的に打てる」ピン i25 ドライバー
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道 | |
ミーやん | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 4 | 5 | 5 | 4 | 5 |
シャフト:PWR 65(S)
【ミーやん】ピンの新しいドライバーには、ご覧のとおりクラウンにラインが描かれています。これがスクエアなアライメントと、正しいテークバックに貢献するのだとか。
【ツルさん】このレーシングストライプを描くのに、数年かかったらしいよ。曲面のクラウンに対してまっすぐに見える線を載せるのは、相当難しいことなんだね。ちなみにストライプがヘッドに転写されるのは、クラブの製造工程の最終段階。フェースをスクエアにセットして動かないようにしておいて、上からペタリと転写される。だからフェースに対して、ストライプは完全にスクエアな状態です。
【ミーやん】やっぱり、クラウンにラインがあると構えやすいですよ。打ってみると、ビシーッとまっすぐ!ロースピンで曲がりが少ないです。従来モデルの「i20 ドライバー」よりも、少し安定感が増したような気がしますね。
【ツルさん】それはあるかも。でも、基本的にヘッド性能は変わっていなくて、ヘッドがブレづらく、強い球を直線的に打ちやすい。けれど、僕が打つと少し球がつかまらないんだわ。何球か打つと慣れるんだけど、最初の2球は右方向にズドーンと(笑)。これは「i20 ドライバー」でも同じだったなぁ。
【ミーやん】ヘッドがブレづらいけれど、そのぶんターンさせづらいという感じでしょうかね。
【ツルさん】ミーやん、大正解です。このヘッドでまっすぐ打ちやすい人もいるから、別に悪いことじゃないんだよね。少しパワーがあって、まっすぐ強い球で飛ばしたい人には、いいヘッドだと思います。気になったのは、純正シャフトのほう。クセがないから叩きやすいとも言えるけれど、しなり感に乏しくて、かなりアメリカンな雰囲気。
【ミーやん】あら、ツルさんって繊細なのね。
【ツルさん】ググッとしなり、ズバッと戻るシャフトが好きなもんでして・・・。僕ならカスタムシャフトのアッタスを装着して使いたいですね。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
こんな記事もあります
- 2020年上半期でもっとも飛距離が出たド..(2020/05/25)【新製品レポート】
- 本間XP-1を西川みさとが試打「球離れの..(2020/02/18)【クラブ試打 三者三様】
- ゼクシオ イレブン アイアンを筒康博が試..(2020/03/05)【クラブ試打 三者三様】
- ヤマハ RMX 220を西川みさとが試打..(2020/02/25)【クラブ試打 三者三様】
- ウッズやケプカが使用する「ディアマナ D..(2020/01/14)【ギアニュース】
- ボールの変遷から見るタイガー・ウッズのこ..(2019/10/29)【topics】
- 曲がらない古江彩佳 飛ばす松田鈴英/開幕..(2020/06/23)【ツアーギアトレンド】
- 本間ゴルフの未発表ドライバーがお披露目!..(2020/11/14)【ギアニュース】
- 芯ヒットでの初速性能は最上級! スリクソ..(2020/10/26)【新製品レポート】
- タイトリスト TSi3 ドライバーを西川..(2021/01/12)【クラブ試打 三者三様】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |