「球をつかまえやすい美形UT」タイトリスト VG3 ユーティリティ
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道 | |
ミーやん | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 5 | 5 | 5 | 5 | 4 |
シャフト:タイトリストVGH(S)
【ミーやん】先日、ゴルフクラブの格付け企画『HOT LIST JAPAN』が発表されました。こちらのユーティリティは、そのGOLDを受賞したクラブです。
【ツルさん】今年も発表されましたね。僕も試打テスター兼ライターとして企画をお手伝いしていますが、受賞クラブの発表をいつも楽しみにしているんですよ。
【ミーやん】はっきり言って、メダルを受賞したクラブは高性能であることは間違いありません。たくさんの試打テスターから高評価を得ているわけですから。このユーティリティは、ヘッド形状が構えやすく、球をつかまえやすいという意見が多かったようです。
【ツルさん】改めて打ってみると、やはりヘッドの見た目よりも球がつかまる。VG3シリーズはすべてそうだけど、オートマチックにドローを打ちやすい。それに打音が良くて、いかにも飛んでいる気分にさせてくれる。
【ミーやん】カップフェースが採用されていて、その効果でしょうね。面長でフェース面が広く見えるから、構えたときにも安心感があります。
【ツルさん】フェースのトップラインとスコアラインの見え方が一致していて、ターゲットに対してスクエアに構えやすいクラブだよね。当然だと思われるかも知れないけど、これが揃っていないクラブが意外に多いもんね。
【ミーやん】このモデルからは、タイトリスト独自の調整機能シュアフィットツアーが搭載されていますが、ネック形状がスマートなんですよ。構えたときに、まったく気になりません。標準のままの設定でも美顔ですけど、調整機能はあったほうがいい!
【ツルさん】それに、わりと強い球が打てるのも特徴ですね。スチールシャフトも用意されているから、右に逃がしがちなハードヒッターにもマッチしそうです。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
こんな記事もあります
- たたける弾き系シャフト「ツアーAD HD..(2020/08/11)【ギアニュース】
- さらにやさしく! 「SIM MAX-D」..(2020/05/22)【ギアニュース】
- 安定して飛ばせるモデルは!? 試打しまく..(2019/10/09)【新製品レポート】
- 12代目は誰でも叩ける「アッタス ダァー..(2020/09/05)【ギアニュース】
- コブラ史上最も曲がりにくい! キング ス..(2020/05/18)【新製品レポート】
- 今季からキャロウェイと1W契約 S.ノリ..(2019/10/07)【優勝セッティング】
- ミドルアイアンは群雄割拠 日本ブランドも..(2020/05/02)【ツアーギアトレンド】
- 11代続く個性豊かな「アッタス」シリーズ..(2020/07/03)【中古ギア情報】
- ストローク ラボ ブラック パターを筒康..(2020/10/15)【クラブ試打 三者三様】
- 中古で探すイケメン&やさしい中空アイアン(2020/03/06)【中古ギア情報】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |