「ナイキ史上いちばん飛ばせる」ナイキ ヴェイパー スピード アイアン
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 |
ツルさん | 4 | 4 | 3 | 5 | 5 |
シャフト:VAPORグラファイト(R)

ミーやん
【ミーやん】ナイキのヴェイパーシリーズは、ドライバー同様、アイアンも3種類がラインアップ。こちらの『ヴェイパー スピード アイアン』は、いちばんやさしいタイプになっています。大きめのヘッドでトップブレードが厚めですね。

ツルさん
【ツルさん】4番から7番までは中空構造になっていて、試打クラブは7番なので中空の効果が分かりそうです。シャフトは、手元に重心を寄せたという純正カーボン。さっそくミーやんから試打をどうぞ!

ミーやん
【ミーやん】あいや!ありゃま、こりゃ簡単です。めちゃボールが上がってくれますね。それに曲がりづらい。まるでユーティリティを打っているみたい。

ツルさん
【ツルさん】とにかくやさしいですねー。7番だとロフト角32度ですが、それ以上にボールが上がってくれるし、飛んでくれます。オフセンターヒットにも強くて、打った感じはアイアンっぽくないですよね。

ミーやん
【ミーやん】飛ばせるのは、フェースの弾きがいいんでしょうかね?でも、打感はマイルドです。

ツルさん
【ツルさん】ヴェイパーのシリーズは、ドライバーもアイアンも柔らかい打感に仕上げられていますよね。日本のゴルファーにも好まれそうです。本当にこのアイアンは、サイドスピンが入りづらいですね。何発打っても、球がほとんどバラけずに集まってくれます。

ミーやん
【ミーやん】ヘッドの見た目のボッテリ感は否めませんが、結果を重視するならいいモデル。このシャフトも振りやすいですよね。しなりを感じやすく、でも頼りなさがなくて振っていける感じ。

ツルさん
【ツルさん】こういうふうに言っちゃうとなんですが、海外メーカーの純正シャフトとしてはかなりデキがいいです。ヘッドもシャフトも性能的にはいいですが・・・、バックフェースが少し安っぽく見えて、それが日本のゴルファーに受け入れられるかどうか。

ミーやん
【ミーやん】ナイキが好きな人なら、気にならないんじゃないですかね?できるだけまっすぐ飛ばしたいナイキファンにはオススメしますよ!
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 松山英樹は3番ウッドを「Qi10」に シ..(2024/02/19)【ツアーギアトレンド】
- 全国のスライサー諸君!朗報です AIの力..(2025/01/20)【新製品レポート】
- 3年前のプレーオフと同じパター以外はブリ..(2024/10/08)【優勝セッティング】
- 本当にポケキャビ?僕らでもイケちゃうツア..(2025/02/28)【新製品レポート】
- 代えたのはパターだけじゃなかった 松山英..(2024/08/19)【優勝セッティング】
- キャロウェイで統一 バティアの優勝ギア(2024/04/09)【PGAツアーオリジナル】
- 本間の「10K」は顔も打感もホンマもん「..(2024/11/18)【新製品レポート】
- 人気“鍛キャビ”13モデルを計測して分か..(2024/12/24)【東五反田ギア総合研究所】
- そろそろ「6番アイアン」もキツイ… 代わ..(2024/03/15)【中古ギア情報】
- Qi10 MAX フェアウェイウッドを西..(2024/04/09)【クラブ試打 三者三様】