「新フェースを採用した2ボールパター」オデッセイ ワークス VERSA 2BALL FANG
構えやすさ | 寛容性 | 転がり | 距離感 | |
ミーやん | 5 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 5 | 4 | 4 | 4 |

ミーやん
【ミーやん】2ボールパターの新モデルが登場しましたよ。言うまでもなく、2ボールは空前のヒット作となったパター。形状は少し変わりましたが、やはり構えやすいですね~。アライメントとストロークのガイドとなるヴァーサのカラーリングが採用されて、よりいっそうアドレスしやすくなりました。

ツルさん
【ツルさん】このモデルは、打感の柔らかさで人気のホワイトホットのフェースの上に、編み目の極薄ステンレスが搭載されているのも特徴です。この新しいフェースは「FUSION RXインサート」というらしいですよ。

ミーやん
【ミーやん】おほほ~!!! この「FUSION RXインサート」は、ちゃんと音がするのに、打感の柔らかさが、まさにホワイトホットです。距離感をめちゃ合わせやすい!

ツルさん
【ツルさん】球を打ち抜いたあとに、ボールが飛び出す速度と転がりがちょうどいい感じ。このフェースは、たしかに距離感を合わせやすいです。

ミーやん
【ミーやん】打感と転がりの良さは、もう最高レベルです。ボク、すごい気に入っちゃいました。ウヒョーっ!

ツルさん
【ツルさん】ミーやんにしては、珍しくテンションが高いなぁ(笑)。オデッセイでは、#7のヘッド形状がいちばん人気らしいですけど、2ボールには不変の良さがありますよね。フェース面は意外と短いんですが、ヘッドをまっすぐ引いて、まっすぐ出していく感覚で打ちやすい。

ミーやん
【ミーやん】マレット型が好きな人は、ぜひゴルフショップで試打するべし!

ツルさん
【ツルさん】この新モデルは慣性モーメントが高められているらしいですが、ヘッドの重心が深すぎないから、ヘッドを引きやすいのがイイですね。フェースバランスのマレットパターが苦手なゴルファーも、調子が悪くなったときには手にしてみるといいかもしれませんよ。
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 2023年アイアン最高評価は!? ご意見..(2023/12/28)【クラブ試打 三者三様】
- パターもリシャフト時代? 「スチール×カ..(2024/06/19)【ツアーギアトレンド】
- 飛距離アップしなければ返品OK! プーマ..(2024/06/17)【ギアニュース】
- 高MOIヘッドでも挙動が安定 第6世代モ..(2024/01/24)【ギアニュース】
- スリクソン ZXi LS ドライバーを筒..(2024/12/05)【クラブ試打 三者三様】
- メジャー初優勝 「最高に、甘くて美しい」..(2024/05/27)【デサント特集】
- ツアーで見つけたブリヂストン「241CB..(2024/11/06)【ツアーギアトレンド】
- ムムっ! 今回のスタンダードはだいぶ歯ご..(2024/02/05)【新製品レポート】
- ニコライ・ホイゴーが愛用するNBAレジェ..(2024/02/02)【PGAツアーオリジナル】
- テーラーメイド P770 アイアンを井上..(2024/10/12)【クラブ試打 三者三様】