タイトリスト VG3 ドライバー/ヘッドスピード別試打

HS50台・万振りマン「ヒール側のミスヒットに注意」

フェースのトウ側(先)とヒール側(根元)で、大きく差が出るモデルだなと感じました。

トウ側に当たった時はロースピンで初速がはやく、理想的な弾き感でボールを遠くへ飛ばしてくれます。ですが、ヒール側で当たった時は、チーピンのような引っかかるミスが出ました。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

ヒールにミスヒットした際、通常なら右へスライスしていくことが多いのですが、すべて逆球の左側へ…。予想外に引っかける球筋に違和感を覚えました。

ただ、つかまり自体は良いクラブですので、HS45m/s以下であればボールはまっすぐ飛んでくれて良い結果になると思います。ヒールに当たったとしても、結果的にまっすぐ飛んでくれる時もありましたので。ただ、競技思考の強い本格派ゴルファーにとっては、このミスがミスとして出ない部分をマイナス点と感じる人はいるかなと思いました。

全体的な評価としては《寛容性》を「4.0」とつけましたが、ヒール側のミスヒットには要注意だと感じました。

VG3は初速がヤバい? ヘッドスピード別試打
※使用スペック/ロフト角:9.5度、フレックス:S(VG60)

■ 万振りマン(32)

登録者1万人超えのフルスイング系YouTuber。2017年より数多くの試打動画をYouTubeにアップ。豪快なフルスイングが話題を呼び、人気に火がつく。身長173cm。

撮影協力/トラックマンジャパン株式会社、ロッテ葛西ゴルフ

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス