topics

「変えない良さと、着実な進化」 ~ヤマハ編~ 2012年 Vol.6

2012/09/12 09:00

GDO:「HOT LIST」のテスターコメントでは、インプレスXのヘッド形状や打感を高く評価する声が多く聞きました。どんなこだわりや開発の苦労があるのでしょうか。

竹園:飛距離などの性能はもちろんですが、ゴルファーが手にして打ったときの感性も大切だと考えています。打感については、音響メーカーであるメリットを活かして無響室で音を解析したり、インパクトの打感というのは衝撃の音でもあるので、打楽器を開発している他部門と意見交換をしたり、音についてはかなり深く掘り下げています。

柴:現在の技術をもってすれば、PCのCADでクラブを設計する段階で周波数を解析して、どんな打音になるのかある程度は分かります。ですが、実際にヘッドを作ってからのヒューマンテストも欠かせない工程です。

竹園:いくつかのサンプルヘッドを用意してブラインドで打音のテストをするのですが、音というのは打った本人と周りの人でも聞こえ方が変わるし、天候や気温などの状況によっても変わります。音というのはとてもデリケートです。新モデルの開発時には、必ず人間の耳で入念に検討し、修正するような作業を重ねています。とても地味な作業になるのですが(笑)

GDO:ヘッド形状についても、特別なこだわりがあるのでしょうか?

竹園:ヘッド形状も打感と同じで、CADで設計してできたものを実際にカタチにして手に取ると、必ず納得のいかない部分がでてきます。モックアップを作ってからマスターモデルを完成させるまでには、かなりの時間を要していますね。私が開発を担当する前から、インプレスXシリーズはヘッド形状の良さが評価されていたブランドです。私もそれを守っていかなければいけないですが、従来モデルよりも進化させた、より良いものを作っていかなければいけません。そのプレッシャーは常に感じています。

1 2 3
ヤマハ
抜群のコントロール性を誇る「Vシリーズ」
発売日:2011/11/19 オープンプライス