飛ばしたいなら右手で叩かない!

golftec 飛ばしたいなら右手で叩かない! 6-1

右手を添えて上半身は完成!

左手1本の練習で、左腕の自然なリストターンが掴めたら、今度は右手も使って練習します。ですが、最初は右手のひらをクラブに添えるだけ。次に、右手の中指と薬指の2本だけをクラブに軽く引っ掛ける形で練習します。レフトアームオンリーのスイングで覚えた感覚をそのままに、軽く右手の2本の指を添えて練習します。Yさんの場合、こうしたプロセスを経て上半身の動きが整ってきました。

golftec 飛ばしたいなら右手で叩かない! 6-2

次回は、これに下半身の使い方を加えていきます。スイングの改善において、下半身の動きから整えていくという順序もありますが、実は、ケースバイケースなんです。Yさんの場合、とても研究熱心なのですが、もっぱら上半身の動きにこだわっていました。そこで、上半身の方が先に改善しやすいと考えたからです。次回は、正しい下半身の動きを加えて、インパクトからフォローへと大きく加速する理想のスイングへと改善していきます!

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス