フェアウェイウッド攻略はソールを戻すだけ! 竹村千里

“やや距離のあるセカンドショット”をレスキュー♪

ストークヒルゴルフクラブの2番ホールは、やや距離のあるミドルホール。ティショットをフェアウェイに運んだものの、グリーンまではまだたっぷりと距離が残る。そこで手にするクラブは、フェアウェイウッド(以下FW)。今回は多くのアマチュアゴルファーが苦手意識のあるウッド系 FW・ユーティリティ(以下UT)のクラブ選びからスイングのポイントまで、竹村プロがレスキューする。

■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 攻略ホール ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

“FW攻略はソールを戻すだけ!” 竹村千里 (画像1枚目)

ストークヒルゴルフクラブ
HOLE 2
Par4(Reg.364y、Back.388y)

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

苦手意識のあるFW…、どう打つ?

“FW攻略はソールを戻すだけ!” 竹村千里 (画像2枚目)
ピンまで残り160~170y地点

フルバックからは421ヤードとやや距離のあるミドルホール。セカンドショットはグリーン左のバンカーを警戒。ティショットは右サイド、セカンドでは左サイドと、異なるサイドにリスクがあるので、ピンポジションに対応したマネジメントが必要。特にグリーン左にカップが切られた際は、難易度が上がる傾向があり、無理に攻めず的確な状況判断をしたい。

■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ お手本ショット ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

“FW攻略はソールを戻すだけ!” 竹村千里 (画像3枚目)
「インパクトはアドレスの再現♪」

今回のレスキューPOINTは、「クラブ選択」と「スイングイメージ」! 詳しくは、次のページへ→

女子プロ実戦レスキュー 竹村千里 プロフィール画像

【解説】
竹村千里(たけむら・ちさと)
1987年生まれ、大阪府出身。竹村三姉妹の次女で、妹はプロゴルファーの竹村真琴。9歳からゴルフを始め、関西ジュニア優勝など輝かしい経歴を持つ。現在は「JGMゴルフクラブ自由が丘サロン」にてインストラクターとして活動中

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス