サイエンスフィット レッスン

プロ・アマ比較/スイング動作の決定的な違い【アーム編】

2020/04/16 17:00

プロは切り返し直後から左腕が外旋し始める

シャフトの回転をわかりやすくするためタワーを装着。アドレス時に立っていたタワーを、切り返し直後からまた立てていくイメージ

アドレスからトップに向かって、左腕はある程度、内旋していきます。プロはテークバックで左腕が内旋した分、ダウンスイングで外旋して、インパクトまでに左腕の回転量がアドレス時と同じ“ゼロ”に戻ります。ダウンスイングでの左腕の外旋は、切り返し直後から始まり、ハーフダウンまでに大きく戻ります。イメージとしては、トップからハーフダウンまでに左腕の外旋が完了する感覚です。

タワーが寝てしまうハーフダウンはダメ!

上級者も含め、アマチュアは、インパクトまでに左腕の回転がゼロに戻っていないことが多いものです。特に、スライスに悩む初級・中級者は、テークバックでの左腕の内旋角度が大きすぎる傾向にあり、ダウンスイングで戻せないほどクラブが寝てしまいがちです。さらに、プロのように切り返し直後から外旋せず、インパクト周辺で急激に戻そうと努力しますが、外旋のスタートが圧倒的に遅いので、絶対にフェースを戻せないのです。

プロはインパクトで左手首が甲側に折れない≫
1 2 3 4