サイエンスフィット レッスン

トップで左手首が折れる本当の理由

2015/05/27 09:00

インパクトのフェース向きが安定!

ちょっと、イメージを変えただけで、テークバックが格段に良くなりました!それまで、すぐに左手の甲が上を向いていたため、スリークォーター付近では、グリップエンドがボールの先を指していました(右写真、白のライン)。そこから、トップに向かうと、当然トップで左手首が折れやすくなっていたのです。レッスン後は、シャフトライン上に上がり、スリークォーター付近では、クラブが立って、グリップエンドがボール付近を指しています。(左写真、白のライン)フェースの開きを抑えることで、わざわざ戻す必要がなくなったため、インパクトのフェース向きが0度から4度くらいの幅に収まるようになりました。これで、ボールが左右に散る問題は解消するはずです。

今度は、スライス系で時折チーピンというショットから、ドロー系に変わって、時折つかまり過ぎるようになってきます。もちろん、今までのように開いたフェースが戻りすぎることによるつかまり過ぎとは違います。レッスン前から、シャットフェースでグリップできていましたが、掴まり過ぎてきたなら、それをスクエアに戻す調整をしてみてください。体の正面にクラブヘッドを上げてみて、フェースが12時くらいを指すようにすれば、スイング全体をあれこれ変えなくても、つかまり過ぎをすぐに解消できますよ。

3 4 5 6 7