サイエンスフィット レッスン

クラブは上げるのではなく“下げる”!?

2016/08/18 09:00

インサイドアウト軌道はなぜ引っ掛かりやすい?

では、インサイドアウト軌道が強いと、なぜ引っかかりやすいのか、もう少し詳しく説明しましょう。このように地面に置いたクラブをインパクト前後のスイング軌道だとして、インパクトの瞬間にフェースがスクエアであっても、スイング軌道に対して大きくクローズになってしまうからです。かといって、スイング軌道に対してスクエアにインパクトすれば、今度は大きく右へ飛んでしまいます。つまり、極端なインサイドアウト軌道では、左右に散りやすくコントロールが難しくなるといえます。

さて、どうしてインサイドアウト軌道が強くなってしまうのかというと、内田さんの場合、テークバックでクラブヘッドが上昇していないのが、その根本的な原因です。なるべく腕を使わず、体の回転で打つことを意識しているというのは、間違っていません。ただ、次の段階として、体の回転に従って適度なヘッドの上昇を加えていかないと、クラブシャフトが大きく寝てしまいます。結論から言えば、コックを入れてクラブヘッドの自然な上昇を促すべきなのです。

ヘッドを上げるのではなくグリップエンドを下げる!≫
1 2 3 4 5