サイエンスフィット レッスン

アプローチのイメージを覆そう【後編】

2017/12/21 11:30

前回の測定で左腕の回旋がインパクトで戻っていないことが判明

アプローチのインパクトのイメージを覆すことは、当然すべてのショットにも良い影響を与えます。前編でご紹介した通り、アプローチでもドライバーショットでも、テークバックで内旋した左腕は、ダウンスイングで外旋して、アドレスの状態に戻るのが理想的です。サイエンスフィットでは、これをゼロインパクトと呼んでいます。そのコツをいち早くつかむためにも、まずはアプローチのイメージから覆すことが肝心なのです。字面だけ読むなら簡単そうですが、実はイメージの壁があって、なかなかできないものです。

ドライバーからアプローチまで左腕の回旋が重要なカギ

短いアプローチは、ドライバーやアイアンショットと違って、インパクトを小手先で調整しづらくなります。クラブが短くなるほど、小手先で調整する時間が少なくなり、スイングの本質的な問題が現れやすいものなのです。テークバックで内旋した左腕を戻せない多くのアマチュアは、アプローチで四苦八苦することになります。しかし逆に、アプローチでしっかりと左腕の回旋を元に戻すことができれば、ドライバーをはじめ、あらゆるショットのイメージが激変します。すべてのショットは、インパクトで左腕の回旋がアドレス時に戻るべきだからです。

受講者の悩み

「前回のレッスンで、アプローチも含めて、自分のショットがイメージと大きくかけ離れていたと実感することができました。ドライバーショットは上手く戻せているけど、それもやはり不安定ですし、アプローチではその悪いイメージが如実に現れているということを体感できました。根本的なスイングイメージの何を改善したら良いのか、興味津々です」(菱沼さん ゴルフ歴15年、平均スコア85前後)

「引っかけて正解」くらいのイメージ改革が必要≫
1 2 3 4 5