ショートアイアンがまったく飛ばない理由【前編】

ショートアイアンが全然飛ばない理由【前編】
ハンドファーストで構えるだけで体重配分が改善し、やや左足体重になった

ハンドファーストで構えるだけで体重配分が改善

アドレス時の体重配分は、ハンドレイトで構えていることが原因です。アドレスの時点から、左手首と前腕に角度をつけず、腕とクラブが一直線になるようにしてみましょう。少し手元を飛球線側にスライドして、ハンドファーストに構えるだけで、体重配分は改善されます。そして、トップで左手を甲側に折らず、むしろ手のひら側に折れてもいいくらいのイメージで、左手首と腕がピンと張っていく感じにしてください。

今回のレッスンのポイントを動画で詳しくご紹介しましょう。次回は、多くの人が陥るフェースターンの誤解について、クローズアップしていきます。(後編へつづく)

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス