パッティングの基本をおさらいしよう!
「パットの距離感が心配です・・・」
「もうすぐ初ラウンドで、ショットやアプローチなど心配なことばかりですが、パットも不安です。特に距離感が心配ですが、距離感を掴むために、どんなことを練習したら良いでしょうか?」(田中さん、ゴルフ歴2ヶ月)
【撮影協力】コナミスポーツクラブ西葛西
まずはセットアップの基本を覚えましょう
スタンスはアプローチと同様に、肩幅くらいで立ちます。これは距離感を作る基準にもなるので、いつも同じスタンスで立てるようにしてください。そして、ボールは左目の真下に合わせます。
スタンスとフェースの向きを正しくセット
肩幅に開いたスタンスは、ターゲットラインと平行に。フェース面はターゲットラインと直行するように合わせます。
スタンスの幅でスムーズなストロークを
肩幅で開いたスタンスの幅の中で、まず右足の前から左足の前まで、まっすぐスムーズにストロークできるように練習して下さい。ボールをコツンとヒットするのではなく、まっすぐストロークした線上にあるボールを、転がして運ぶイメージが大切です。
ボールを目で追わないこと
スムーズにストロークする上で注意すべきことは、ボールの行方を目で追わないこと。ボールを目で追うと、ストロークが左方向にズレたり、決めた振り幅が狂ってしまいがちなので要注意です。
ボールを打った後も頭をキープ!
特に、パットはターゲットが近いので、つい結果を見ようとしがちです。ボールを打った後も、頭を起こさずにキープすることを心がけて下さい。初ラウンドのパッティングでは、これを一つの課題として下さいね。
打つ強さではなく振り幅で距離を決める
パットも振り幅で距離感を合わせるアプローチと同様です。ボールを打つ強さで距離感を出すのではなく、振り幅で転がる距離が決まります。ですから、いつも一定のスピードを意識して、まずはスタンスの間でスムーズにストロークできるよう練習しましょう。
スタンスの幅でどれだけ転がるかを掴む
アプローチのハーフスイングで、自分の飛距離を把握するように、パットではまず、スタンスの幅でどのくらい転がるかを、自分の距離感の基準にしてください。一つの基準を持つことで、コースでも距離感をイメージするのに役立つはずですよ。
石井直樹 インストラクター プロフィール
コナミスポーツクラブ津田沼にてゴルフスクールを担当。レッスン生の些細な悩みも聞き逃さず、ゴルフに関することなら何でもサポートするスペシャルインストラクター。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
あなたにおすすめ
レッスン
女子プロレスキュー | シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説 |
---|---|
振るBODYメソッド | ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説 |
U-25世代LESSON | ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン |
lesson-topics | 新着レッスントピックス |
スイング辞典by内藤雄士 | 一見難しそうなレッスン用語を掘り下げて解説 |
カン違いだらけのゴルフルール | ゴルフルールをQ&Aで解説 |