マルマン
コンダクターからアベレージ向けクラブが登場
発売日:2010/04 参考価格: 70,350円
マルマンのコンダクターと言えば、かつてはプロ・上級者に人気が高かったブランド。だが、2008年にブランディングを全面リニューアル。アスリートに好まれるテイストを引き継ぎながら、モノ作りはアベレージゴルファー向けにシフトされている。
今回の「LX460」もメーカー側の意図通り、構えてみるとハードな感じはまったく伝わってこない。形状は上級者好みのオーソドックスな感じで、フェースの向きもほぼスクエア。丸形パーシモンフォルムでナチュラルな顔つきだが、フェースはかなりシャロー。定規で測ると約51ミリ。ヘッド体積は460CCなので、アドレスするとかなり薄べったく感じる。ちなみに、このモデルはフェース向きが2種類ラインアップされており、捕まりを求める人にはフックフェースが強いモデル「ドロー」も選べる。
純正シャフトはパワートランス「ST-5 LONG」。長さはメーカー表記で46インチ。ワッグルすると手元と先端部分がしっかりしていて、中間部分がしなるタイプ。トルクが少ないからだろう。フレックス設定は硬くないが、しっかり感がある。
オーソドックスでやさしいヘッドに46インチの長尺シャフト。長さで飛距離アップを狙うタイプのドライバーであるが、どんなゴルファーと相性がいいのか、じっくりテストしてみたいと思う。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |