プロギア
逆三角形が飛びの秘密
発売日:2012/07/30 参考価格: 55,080円
プロギアのiDシリーズのモデルチェンジ版として登場したナブラシリーズ。ヘッドは2種類ラインアップされるが、今回試打するのは体積が小さい方のナブラブラック。iD435のリニューアルモデルとなるが体積は5CCアップされて440CC。前作同様、ヘッドは塊感があって小ぶり。丸形形状のヘッドはバランスがいい。前作よりもフェースプログレッションがやや小さくなってシャープ感が増している。
フェースの厚みは約54ミリ。フェースはディープではないがリアルロフトが少ないので迫力満点。バックフェースはハイバックでプロ、上級者好みの形状だ。ソールのデザインはナブラ(逆三角形)がグラフィック処理だけでなく、バッジにも採用されている。設計意図を強く打ち出したいメーカー側の意図が窺える。長さは前作同様、45インチと標準的だ。
ソールデザインはガラッと変わったが、ヘッド形状は前作、iD435と大きな変化は感じられない。モデルチェンジで一体どこがどう変わったのか?どんなゴルファーに向けて作られたのかを、じっくりテストしてみたいと思う。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |