コブラ
発売日:2013/02
コブラの主力ブランドであるAMP。その2代目として登場したのがAMP CELLだ。ヘッドの色は4色ラインアップされ、今回試打したのは鮮やかなブルー。ヘッド体積460CC。フェースは迫力満点のディープフェースでバックフェースは超シャロー。丸型ヘッドは投影面積が大きく、フェース面のトウとヒール部分にはコブラならではのドットのスコアラインが入る。
従来のコブラ同様、フェース面はトウ&ヒール方向だけでなく上下にも非常に大きい。ブラック塗装されたフェースの厚みを測ってみると約60ミリ。前作同様、超ディープフェースだ。そして巨大なフェース形状から推察するに重心距離はかなり長そうである。恐らく40ミリを軽く超えているだろう。AMP CELLはシャフト脱着方式の可変式ドライバー。シャフトの装着角度を変えることでロフト角を4段階、フェース角を2段階に調整できる。
前作と比較すると調整機能がバージョンアップしているが、クラブの基本特性はノーマルポジションで決まる。2代目となったAMP CELL。どんな弾道が出やすいのか。どんなゴルファーと相性が良いのか。じっくりテストしてみたいと思う。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |