ミズノ
発売日:2013/10 参考価格: 82,080円
プロ、アスリート向けブランドである「MPシリーズ」。「MPクラフト 425ドライバー」の進化系としてラインアップに加わったのが、今回試打するMP CRAFT 513 ドライバーだ。ヘッド体積は440CCと大きめだが、アドレスするとヘッドはかなり小ぶりだ。フェースは分厚くないのだが、クラウンが凸状に膨らみ、バックフェースが非常高い。塊感があるので体積よりも1割ぐらい小さく感じる。フェースも面長でなく小顔。丸型形状のヘッドはフェース面が適度にラウンドしており、全体のフォルムは引き締まっている。ビジュアル的にはやさしさは微塵もなく、顔にこだわるプロ、上級者好みにデザインされている。オートマチックに真っ直ぐ打つことよりも、ドロー、フェードを打ち分けたくなるドライバーである。
アスリートモデルだけあって、リアルロフトとフェース角はかなりシビアだ。9.5度表示でリアルロフトが8度。ハードヒッターには構えやすく、ボールが上がらない非力なゴルファーには構えづらいロフト設定だ。ヘッドはこれまでのMPシリーズの流れを汲んでオーソドックスにデザインされているが、シャフトはカラーリングがガラッと変わった。ホワイトベースで手元側は斬新なグラフィックが施されている。
マッスルバックアイアンのようなハードなイメージが前面に打ち出されているMP CRAFT 513 ドライバー。見た目通り、ハードヒッター御用達なドライバーなのかどうか、じっくりテストしてみたいと思う。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |