マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ BIG BERTHA ドライバー(2014年)

2014/04/22 09:00

打ってみると?(弾道は)

試打クラブはロフト9度。シャフトは純正のS(グラファイトデザイン製、キャロウェイBIG BERTHA専用)。ノーマルスペックの状態だとリアルロフトが9.5度でフェース角は-0.75度。アドレスするとほぼスクエアフェース。硬さの目安となる振動数は242cpm。トルクは5.5度とやや多めだ。長さは実測で45.5インチ。クラブ重量は310.3gでバランスはD2となっている(長さは60度法で計測)。

まずは軽めにスイングしてみると、「スパン」と乾いた音とともにボールが力強く飛び出した。派手な金属音ではないがボール初速が出てくれる。ストレート弾道を打つつもりでスイングしたら、イメージ通りのストレート弾道。投影面積が大きいヘッドだが、捕まりがいい。重心位置が深いのが影響しているのだろう。1球目から捕まった球が打てた。ノーマルポジションだとややオープンフェースなのでドローが出なかったが、少しフックフェースにすれば、ドローがやさしく打てるドライバーだ。「BIG BERTHA ALPHA」は左のミスが出づらいが、「BIG BERTHA」な右のミスが出づらく仕上がっている。

弾道計測してみると、打ち出し角度は13度前後。スピン量は2600~2900回転。伸びのある中高弾道でキャリーとランで飛距離を稼げた。フェースのやや上側で捕らえるとスピン量は2000~2500回転となり、放物線弾道で飛距離を稼げる。シャローフェースだが低スピン弾道が打ちやすい。

シャフトは手元が硬めで、中間から先端がしなるタイプ。トルクも適度なので追従性が高く、振り遅れづらい。トップからダウンの切り返しでシャフト中間部分がクイッとしなってくれるので、ダウンスイングのきっかけをつかみやすい。

弾道調整機能が付いているが、基本的には捕まりの良さを感じ、そしてスイートエリアの広さを感じるドライバーである。弾道調整機能を使えば、フックフェースになってスライサーでもドローが打ちやすくなるだろう。重心位置の深さ、そして捕まりの良さを考えると、左のミスを減らしたいフッカーよりも、右のミスを減らしたいスライサーの方が相性がいいドライバーだ。

クラブを計測してみると?≫
1 2 3 4 5
キャロウェイ
発売日:2014/02/14 参考価格: 70,200円