藤倉コンポジット
さらなる加速で飛ばす
発売日:2015/03/13 参考価格: 59,400円
今回試打する『PLATINUM Speeder』は、フジクラジュエルラインと呼ばれ、リシャフト専用モデルとして開発されたシャフト。最初から市販クラブには装着されることはなく、アフターマーケット(ゴルフ工房)のみにリリースされている。
コンセプトは『脱・常識』。これまでは、軟らかいシャフトは軽く、硬いシャフトは重いというのが一般的だったが、『PLATINUM Speeder』は「軽くて硬い」のが特徴になっている。性能を特化させることで更なる飛びを目指すシャフトだ。重量帯は40g台、50g台、60g台の3つあり、すべての重量帯にはXの設定があり、60g台にはXよりも更に硬いXX(ダブルX)も用意されている。
メーカー側の資料によると、『PLATINUM Speeder』は今よりも軽く振れて叩けるシャフト。先調子で、インパクトで一気に加速する動きが特徴だそうだ。長尺との相性も良いので、シャフト長もそれに合わせて47インチとなっている。
デザインも従来のスピーダーシリーズに比べるとキラキラで高級感があり、ベースの色はダークシルバー。イオンプレーティング仕上げで、ロゴ色は鮮やかなシルバー。長尺をアピールしているシャフトなので、今回は46.5インチで試打クラブを組み上げた。(※長さは60度法測定)
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |