マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ キャロウェイコレクション ドライバー

2015/08/04 09:00

打ってみると?(弾道は)

試打クラブは、ロフト角9.5度。シャフトは、標準装着されているグラファイトデザイン製のツアーAD CCのSフレックス。ワッグルすると手元がしっかりしていて、中間部分がやや大きめにしなる。硬さの目安となる振動数は242cpm。長さは45.25インチ(60度法計測値)。クラブ重量が299.4gで、バランスはD0となっている。

フェースの向きはスクエアで、リアルロフト角は少なめ。アドレスすると、ややハードな印象を受ける。

まずはシャフトの硬さに合わせて、ヘッドスピード43m/sくらいで打ってみる。すると、「カキーン」と弾き感が強いインパクト音とともに、ボールは力強く打ち出された。弾道は低めで、球筋はストレート。E・R・C II ドライバーと比較すると、ヘッド形状は似ているが、重心距離はやや長めでヘッドがシャープに返る感じはしない。E・R・C II ドライバーは重心距離が短くて、インサイドからヘッドを入れるとつかまりすぎる怖さがあったが、キャロウェイコレクション ドライバーにはない。ヘッドの挙動は安定感があり、インサイドからヘッドを入れてもチーピンが出づらい。ヘッドの挙動はニュートラルだが、左へのミスが出づらいことを考えると、フッカーに扱いやすく仕上がっている。

弾道計測すると、フェースセンター付近で捕らえた場合には打ち出し角が10.5~12度で、スピン量は2400~2800回転くらい。アッパー軌道にしてフェースのやや上で捕らえるとスピン量は1900~2300回転まで抑えられ、高弾道だが落下後にもランを稼げる弾道になった。ヘッドスピードを46m/sくらいまで上げると、切り返しでシャフトの軟らかさが手に伝わる。Sフレックスにしては、かなり軟らかめの設定だ。

印象に残ったのが、フェースの弾き感。球離れはそれほど早くないのに、ボールが力強く飛び出してくれる。メーカーの意図通り、食いつき感のある打感ながら、弾きも感じさせる。

ヘッドに比べると、純正のSシャフトは明らかにアンダースペック感がある。切り返しではシャフト中間部分がムチのように大きくしなり、ダウンからインパクトにかけてはややスローにしなり戻る。ヘッドスピードを上げて叩くよりも、ヘッドスピードをあまり上げずに軽めにスイングする方がインパクトのタイミングが取りやすい。

見た目の形状は、かつての大ヒットモデル、E・R・C II ドライバーを大きくさせたような感じ。だが、実際に打つと、ヘッドの挙動が安定して直進安定性が高い弾道が打ちやすい。E・R・C II ドライバーより明らかにやさしく、飛距離と方向性をうまく両立させている。シャフトのスペックを考えると、ヘッドスピードが43m/s前後のゴルファーが気持ちよく振り切れるし、飛距離も稼げるドライバーだ。

クラブを計測してみると?≫
1 2 3 4 5
キャロウェイ
発売日:2015/07/17 参考価格: 90,720円