ブリヂストン
爆飛びフォージドアイアン
発売日:2017/09/22 参考価格: 129,600円
ブリヂストンの主力ブランドである「ツアーB」は様々なジャンルのクラブをラインアップしているが、今回試打する「JGR HF1」は、とにかく“飛びに特化”がコンセプトのアイアンだ。
劇的な飛びを実現するため、7番のロフト角はなんと26度。市販アイアンとしては超がつくストロングロフト設計がなされている。
ヘッドはラージサイズでわずかなグースネック。特徴的なのはソール幅で、「これってユーティリティじゃないの?」と思うぐらい幅広くボリューム感がある。ちなみに7番のソール幅を定規で測ってみたら、最大で30ミリもあった。
バックフェースはキャビティ構造で凹んでおり、ソール側に多くの重量が配されている。見た目から重心が低くて深いことがうかがいしれる構造である。
そして、ツアーBらしさを感じさせるのがヘッド素材。飛び系アイアンの多くはステンレス鋳造になっているが、この「JGR HF1」はヘッドのボディ部分が軟鉄鍛造で、ライ角とロフト角の調整できる。
メーカーの資料によると、高強度のL字フェースを採用した薄肉設計で、フェース下部はさらに薄くすることで、インパクトでフェースがたわみを促進する構造になっている。
見た目はユーティリティにも見えるアイアンで、ロフト角も超ストロング。見るからに他を圧倒するような「飛び顔」をしているが、クラブの性能は実際に打ってみないと分からない。いったいどれぐらい飛距離が出るのか?ボールの上がりやすさはどうなのか?じっくりテストしてみたいと思う。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |