マーク金井の試打インプレッション

タイガー・ウッズも愛用「テーラーメイド M3 460 ドライバー」

2018/03/27 05:45

打ってみると?

試打クラブはロフト角9.5度で、装着するシャフトは純正の「KUROKAGE TM5」のSフレックス。ノーマルポジションだと、兄弟モデルの「M4」と同じくフェースがやや右を向く。アドレスした状態でフェース面を見ると、ねじれた感じはなくほぼ真っ平らに見える。

ワッグルするとシャフトの手元が硬めで中間が少ししなる。「M4」の純正Sシャフトに比べると、こちらの方が0.5~1フレックスほど硬めだ。

早速打ってみると「スパン」と乾いたインパクト音とともにボールはやや右に飛び出し、そこからドロー弾道。「M4」に比べると、「M3」の方がヘッドが返りやすい。重心距離が短いからだと思うが、見た目よりもヘッドの操作性が高い。

ボールは低めに飛び出して、低スピン弾道。リアルロフト角が小さいことに加えて、「M4」よりも重心が少し浅いのだろう。低スピン弾道が打ちやすい半面、高弾道が打ちにくく感じる。

次は意図的に打点をずらして打ってみた。確かにトウ側上部で打っても強いフックが出にくく、ヒール側下部で打っても強いスライスにはなりにくい。しかしインサイドからヘッドを入れると強いドロー、アウトサイドからカットにヘッドを入れると強いスライスを打つことができる。「M4」はオートマチックに直進安定性が高い弾道が打てるのに比べると、「M3 460」はマニュアル感覚で球筋を打ち分けやすく仕上がっている。

ヘッドスピードを46m/sに上げて弾道計測すると、打ち出し角は10~11度で、スピン量は2200~2600回転。低めの中弾道でスピンが少ない弾道になる。

「KUROKAGE TM5」のSフレックスは切り返しでシャフト中間部分がしなり、ダウンスイングではしなった分だけしなり戻る。「M4」の純正シャフトに比べると追従性が高く、自分の意図が伝わりやすいため、ヘッドを操作しやすい。

ツイストフェースで注目を浴びているが、今回「M3 460」を試打した感じでは「M1」より慣性モーメントが大きくなって、ミスへの許容範囲が広がっている。それでいて重心をあまり深くしないことと、重心距離を「M4」ほど長くしないことで、プロや上級者のニーズに合わせてヘッドの操作性を高めている。

操作性の高さを求めつつ、それでいてミスに強いドライバーを求める人には満足度が高く、イメージ通りの弾道で飛ばせるドライバーである。

クラブを計測してみると?≫
1 2 3 4 5
テーラーメイド
ツイストフェースで芯を外しても狙ったところに飛んでいく
発売日:2018/02/16 参考価格: 77,760円